2020年12月31日木曜日

宮ヶ瀬ダムと県立あいかわ公園

2020年の締めくくりに。
宮ヶ瀬ダムはコロナの影響でエレベーター、展望塔が使えなくなっているため、ダムを正面から見るにはあいかわ公園をぐるっと回るか、インクラインを使う必要があります。公園を回っても15分くらいなのでちょうどよいです。吊橋とか丘とか見ながら下ればあっという間です。
帰りはインクライン使いました。男性(男子?)ふたりと同乗。クリスマスだったので勝手にカップルと思うことにする。

丘の上から。

正面入口手前。見事にエメラルドグリーン。今回撮りませんでしたが、ダム堤体上から見える景色も美しかった。そういえば見るのは2年ぶりくらいか。

正面入口(?)既にこのあたりから距離感が・・・

やっぱり圧倒される。下からも上からも。

2021年も宮ヶ瀬に行けますように。そして狭いところのバックがもう少し上達しますように。

大宮公園

実ははじめての埼玉でした。ここがあの翔んで有名な埼玉・・・

小動物園(無料)と小遊園地つきの広い公園。公園は意外に人がいっぱいで、動物園には猿もいっぱい。写真取らなかったけどハイエナもいました。ハイエナって今までガリガリのオオカミみたいなイメージしかなかったんですが実物はかなりイケメンでした。
なんというかこじんまりしたでも見応えのあるいい動物園でしたね。亡くなった動物のケージの前に写真が飾ってあったり。

さる。ちょこまか動いて食べてちょっかい出して、いつまでも見てられる。

お散歩もちょうどいい広さですよ。売店もあって、甘酒とか売ってます。


紅葉スポット。

看板が面白かった。
魚とらなければ注意したら入ってもいいんだ。懐が広い。

2020年12月30日水曜日

昭和記念公園

学生のときにクリスマスイルミネーションを見に行った以来の訪問。しかも真昼の訪問は初めて。秋の最後に紅葉が見たくて行ったのですが期待を裏切らない素晴らしさでした。しかも想像以上に広い。




写真撮影スポット。

いちょうの絨毯。銀杏の匂いがすごいですが、隙間なく黄金色で敷き詰められた道です。

さざんか?の絨毯。これもまた可愛かった。
 

長井海の手公園ソレイユの丘と荒崎公園

横須賀は長井海の手公園ソレイユの丘。あいにくの曇りでしたがギリギリで動物が見られました。


カピバラさん。餌もあげられる。毛が硬くて頑丈。

満開でした。終わりかけ。

もう少し足を延ばして荒崎公園へ。崖際。多少怖かったですが、気持ちよかった。


崖の横は岩場になっていて、バーベキューしている人もいました(平日)バーベキュー場が閉鎖されているところも多いだろうから、穴場ですね。

2020年9月21日月曜日

PHPMailerでConnection failed. Error #2(PHP5.6)

メチャクチャ久しぶりの開発系の投稿が、既にえ・・・PHP5.6?何これカセキ?と言われそうな情報の古さですがそこの問題は置いておきます。
PHPMailerでエラーが出た話です。

現在PHPMailerのgithub最新はPHP7対応なので5.6で使いたい人は旧版(PHPMailer 5.2-stable)をダウンロードしましょう。
特段苦労もせずlocalhostからすんなりメール送信できたのに開発用サーバで動作確認すると送信できない。なんでじゃー。SMTPサーバはAmazon SES。
とにかくデバッグレベルを上げてログを表示すると下記のエラー。 

Connection failed. Error #2: stream_socket_enable_crypto(): SSL operation failed with code 1. OpenSSL Error messages:error:14090086:SSL routines:SSL3_GET_SERVER_CERTIFICATE:certificate verify failed [/xxx/PHPMailer/class.smtp.php line 375]

このあたりの記事でアタリをつけて

そのあと理由を探します

どうも開発用サーバがSSLではない(これもカセキ?と言われそうな・・・)のが原因のようです。オレオレ証明書ですらないので。でもなぜlocalhostはいいのだろう?
結局コードに下記を追加することで送れました。

$mail->SMTPOptions = array(
'ssl' => array(
           'verify_peer' => false,
           'verify_peer_name' => false,
       )
);

アタリをつけてから解決まで30分くらいだった。先人たちの記録にはいつも助けてもらっています。ありがとうございます。
ちなみにAmazon SESの公式は既にPHPMailer旧版のサンプルコードなんてないから要注意です。

2020年9月20日日曜日

富津岬・富津公園

明治百年記念展望塔に上ってみたくて富津岬へ。
富津岬は、幕末から1945年の敗戦まで東京湾口は首都を防衛する最前線だった、とのこと。ここから砂州の先端沖に要塞として使用された第一海堡、第二海堡(人工島)が見えます。

駐車場から見える海。

明治百年記念展望塔。写真で見て一目惚れして行ってみたかった。

風がすごすぎてスマホがふっとばされそうでした。

ほんとに岬。しかし風が。かz・・・ウワアー

最高点から見える駐車場。海でも見ながらぼんやりしようと思っていたんですがHOTLIMITよりも吹き荒れる風の音が耳の中まで轟々としていてちょっとしたアトラクションでした。のんびりしてたら足が持ってかれる。そのくらい風がすごかった。ポッキリ折れるんじゃないかと思った柵が。

こちらは富津公園。人も少なくて広々としてていいところです。東京の公園とは敷地面積の点で格が違う。

中の島展望台付近。これ、城でいうところのお堀なんですね。

そもそも富津岬公園自体が首都防衛のためにあったもので、大砲を設置したのが中の島(富津元洲堡塁砲台)。城跡みたいにがっちり石が積み上げられている急階段も納得です。だって要塞だもの。
中の島展望台は現在は立入禁止で、立入禁止フェンスを乗り越えてまで上る勇気はなかった。いつかまた。

2020年9月9日水曜日

京浜島つばさ公園からの京浜島ふ頭公園

早朝のタイムズからの電話は予約車両が使用できないというお知らせ。カーシェアは便利ですがこういうとき不便ですね。絶対外せない大事な用事にはレンタカーのが安心です。
というわけで予約していた車両に変わり私の大苦手なインパネシフト+フットブレーキのそりおたん。

そりおたんであることを差し引いても加速も停止もなんかおかしい。
10キロくらい走って、ずっとギアがLに入ってたことに気付きました。
いや、これ、Dだよどう見ても…

つばさ公園。いい天気でした。

パンイチのおじさんに「まさかのお一人ですか?」と声をかけられた。色々な意味で驚きました。色々な意味で。

こちらはふ頭公園。小さい公園でした。駐車場もないのとセミの鳴き声でとても昼寝できない。でも小さすぎるからパンイチおじさんもいない。平和。

とにかく暑かった。
 
歩きながら色々思ったけど全部忘れました。
しかし夏の公園には一定数裸のおじさんがいる。友人に何故なんだと聞いてみたりもするけどいまだに答えがわかりません。
平和のシンボルかな。

2020年6月28日日曜日

生田緑地(3)

去年も一昨年も行ったので今年が(3)回目。
紫陽花の季節は必ず行きたくなる。ちょうど見頃でした。


あじさい山。ほんとに山です。足元に注意しいしい登るせいで全然あじさい見てないことに山が終わる頃に気づきます。

今年も・・・素敵ですね・・・(*´ェ`*)ポッ

圧倒的に好き。死んだら菊でなくあじさいをお棺に入れてほしい。

「母」。母のように大きい。あと母のように怖い。躍動感がすごい。すごすぎて母というよりむしろ(モンスター)スポナーに見えますね。ファンからの報復があったら怖いのでこの記事はコメント禁止にしておきます。

写真が小さくなってしまいましたが菖蒲も良かったです。

今回一周してみました。D51からあじさい山、つつじ山、太郎(母)、梅園と、ぐるっと一周。で、最高到達点↓かと思ったら、生田緑地の園内マップで「枡形山展望台」の記述を見つけました。なるほどここはただの見晴らしデッキ!また次回。

季節が変わり、環境も自分も他人も目まぐるしく変わり、それでもまた今年雨の中であじさいが見られました。また来年も見られるよう、3回目にしてはじめて出会った母にめいっぱい祈っておきました。以上。

2020年6月14日日曜日

しいのもり(椎の森環境保全緑地)

満を持して椎の森。GoogleMapで目にしたときからずっと行ってみたかった。
何があるのかわからないような場所に森みたいなものがある、というのに惹かれる性癖のようで。袖ヶ浦ナンバーに囲まれながら千葉をドライブ。石は投げられませんでした良かった。

そんな満を持した椎の森ですが、少し歩いてみてふと違和感が。
なんだかわからないがなんだか変だ。まるでコードウェイナー・スミスの「アンガーヘルム」に出てくるタイス・アンガーヘルムの気分(わからんて)なんだかわからないけどなんだか変なんですよ。
しばらく歩いてようやく違和感の正体に気づきました。
音です。
ここは、森なのに、かなりうるさい。
いやまあ延々と近所の農家がゴリゴリ電気草刈りしてたせいではあったんですが、最大の要因は工場の稼働音。低い音が森中ずっと鳴っているんですね。鳥も虫もそこに被せて鳴いているから、肌で感じる森の雰囲気と耳に響いてくる音が全然合致していないんです。
私の大好きな切りっぱなしのTHE森だっただけに、少しだけ残念。
森自体も、散歩というか登っては行き止まり下がっては進入禁止の、道もゴールもなかなか見えづらい公園でした。しかし草木は豊富にあるので、そこはまあ良い所です。
欲張りかな。


花の咲く時期はまた違うかもしれませんね。



椎の森に行く途中、道を間違えてUターンした海辺。ここが波の音も人の声ひとつとしてない、最高に静かな場所でした。


おれが嫌った何もかも、好きだった何もかも、これは同じなんだ。
怖がった何もかも、憧れていた何もかもも、同じなんだ。
何かを欲張って手に入れるのと、何かを欲張って手に入れ損なうのと、罰は同じくらいひどいんだ――――なあ、人生でただひとつ大事なのは、のんびりと、何も欲張らない時間を持つことなんだ。
おれは死んでいるから、嘘をつかない。だいたい、こんなソ連製の金属シリンダーを使って嘘をつくか?
さよなら、兄さん。なかなか元気そうじゃないか。あんたは自分の人生を生きてる。度を越して怖がったり憎んだりすることもなく。

※スペースが余ったのでコードウェイナー・スミス「アンガーヘルム」より、弟から兄へ、死後にソ連製の人工衛星にこめた遺書から抜粋。

欲張ってすみません。いい森でした。

2020年5月3日日曜日

ちどり公園(本編)

ちどり公園って今まで少なくとも4,5回は来ているはずなんですが、道路を挟んだ駐車場側の海沿いの方しか訪問したことがなく、こちらの存在を恥ずかしながらはじめて知りました。例えて言うなら巨人中学校しか読んだことないみたいなそういう衝撃(ちがうか)
確かにgoogle map上で確認する敷地面積よりだいぶ狭いなあと疑問には思っていたんですよね。
広さからしてこちらがメインのはずです。スピンオフの方は全くもって散歩向きではなく、禁止されている釣り向きまたはドッグとのラン向きですが、こちらはプチ散歩向き。プチ。

駐車場から反対側に”出口”があります。そのすぐの広場。残念ながらほぼほぼ裸の人がど真ん中でくつろいでいたので写真を撮ることはできませんでした。

これが入り口。ちどり公園の駐車場は夜光方面から車で行く場合、川崎港海底トンネルに入らず脇を入ってく感じなのですが、そのすぐ手前にありました。気づかなんだ・・・

こんな感じで道が続きます。草木が大して手入れもされておらず自由~に伸びています。進撃の公園。

こういうの見ると、この円で何がしたかったんだろうなあ、中央に花壇おきたかったのかなあ、でもここじゃ見てくれる人少なそうだもんなあ、とか設計者の意図に思いを馳せる。
そう、ここは人が少ない

自由すぎてかなり高身長のタンポポ。踏まれないとこんなに背が伸びるのでしょうか。

ところでちd・・・某公園の駐車場は洗車とかタイヤ交換とかしている人をよく見ます。私はそれが車界では普通の行為だと思っており、「洗車が高い」と言っている同僚および上長に「公園でよく見かけますよ、水もあるし便利なのでは」と進言したところ、揃って「どこの公園だそれは。民度が低すぎるだろ」と罵倒の憂き目にあいました。
私はやってない・・・。

2020年4月19日日曜日

都立東白髭公園

都立東白髭公園。前述の汐入公園から水神大橋を渡ったすぐの場所です。
こちらも隅田川沿いの公園で、とにかくタテに長い。遊具もグラウンドもない、ひたすら木と花と芝生がある。汐入公園と比較して人がいないため、散歩にはこちらの方がおすすめです。


縦に。縦に長い。

七番。火消しのアレに似てるけど七番?

春はつつじ。見頃ですね。他にもチューリップやパンジーなど。

スカイツリー。

春だった・・・。
しかしこういう時世でも、春とか。