2020年2月23日日曜日

二子玉川公園

二子玉川公園。
世田谷・二子玉川駅の近くにこんな広い公園・・・すごーいー・・・
いや、正直に言いましょう。
とても雰囲気の良い公園でした。ゴミひとつ落ちてない園内、併設のグラウンドの広さも十分。
そしてどこを歩いても常にタワマンに見下ろされ、園内を散歩する犬は磨き抜かれたピンシャー(小)整えられ抜いたマルチーズまたはプードル、駐車場にあるスポーツカー(たぶん)当然野良猫なんて一匹もいないし軽自動車もほぼない。

ああー!ここおセレブ公園だった!

そんな二子玉川公園でした。

公園を出てすぐに多摩川に下りれるので岸辺でぼんやりしようかと思っていましたが、河川敷に近づくほどに小さな羽虫が死ぬほど飛んでいて、息を吸っているのか虫を吸っているのかわからなくなったので諦めました。

スタバのある公園はじめてなんですけど・・・。

金の匂いしかしない大変整えられている日本式庭園。

ミツマタ・・・かな?

いや・・・別に不満はないんですけどね、ないんですけどね。
華やかな雰囲気に物怖じしてしまったというか・・・とはいえ別に暁ふ頭公園(大田区最強の闇深い公園)が好きなわけじゃないけども・・・
自分が公園に一番求めるものは、静かさかもしれない。

木場公園

河津桜を見に。といっても園内に咲いていたわけではなく横を流れる川沿いに。



公園内が川を挟んでふたつに別れていて、大きな橋で行き来できる、なかなか珍しいタイプの公園。

広々としています。散歩というよりはスポーツやるのにいいかもしれませんね。

春は桜や菜の花が見所のようです。あらためて園内マップ見て、たぶん半分くらいしか歩いてないような気がしてきました。

2020年2月16日日曜日

小石川植物園(梅園と温室)

正門から温室を通り、そのまま真っすぐ。木々の間をくぐって足場のあまり良くない階段を下ると、眼下に広がる梅の木々。その向こうには山。
なるほど桃源郷、そうかここが。文京区白山が。

雨が降っていることも、心にわだかまっていることも、腸を患っていることも一瞬忘れてしまう。
この場所は前後に道があるものの、左右は山みたいな森に囲まれていて、孤立した空間にも感じる。それがさらに桃源郷感を際立たせている。
広い空間に間隔をあけて立っている色々な名前の梅。そういえばここに生えている梅は敷地の広さのせいかすごく自由だった。隣の枝の邪魔になるからと切られることがないからかな。もちろん管理はされているのでしょうが、それにしても。

これは山の上から下りつつ見ることをお勧めします。
突然視界がひらける感じがたまらない。きっとわかっていても感動する。
美しさに頭を殴って貰いたいなら是非どうぞ。雨でも全然美しかったです。




温室に咲いてた花。植物園ってどれ見てもだいたい同じなんだけど(失礼)、目が慣れてくると段々面白く思えてくる。


城山公園

ついに千葉も袖ヶ浦を越えました。運転の練習も兼ねてってことで・・・いや遠かった。高速の醍醐味は存分に味わえました。

城のある公園。千葉のわりにはそこまで広くなかったですが、山のため急坂があって意外に歩きます。

城までの坂道。途中でバスが「乗せてこうか?」と声をかけてくれました。そんなにあるき方危なっかしかったのかな。

城。うつくし~。中にも入れます。城の上から豆をまきました。

お城の横から見える景色。千葉ってずるい。もうこんなの綺麗すぎる。

水仙が斜面から咲いてたというか生えてた。

つまりは駐車場無料。

城山から見えたあの橋です。

橋の途中に鎮座するブルーフレイム(という名前)。触れると愛が生まれるらしいです。しかしちょっと触り難いですね。主に顔のせいで。

何度でも。何度でも言う。海はいい。

上野公園(上野恩賜公園)

この公園の歴史は古いです。徳川家光が建てた寛永寺が旧幕府軍と新政府軍の戦争で焼け野原になって、さらにその後外国人の推薦により1873年に日本初の公園として認可されたんですってへぇ~というかそれ以前に「公園」ってなかったんですね。

上野自体は何度か来ていますが(博物館とか)、この入り口から入るのは初めてですね。

これが有名な不忍池。かもめが全然忍んでない。さすがの貫禄。

下町風俗資料館(有料)

上野東照宮

不忍池

正直、広すぎてどこからどこまで「公園」なんでしょう。
駐車場はなかった(あるのかもしれないけど)ので近所のコインパーキングに止めました。

2020年2月8日土曜日

東高根森林公園

東高根森林公園。生田緑地にほどよく近い川崎の公園。
山を切り開いた感じの公園。そこそこ広くアップダウンがあって、歩いていて楽しい公園でした。全体的に地味なのは行ったのが1月だからですね。

全体図





シラカシ。

かもかも?

集落っぽい。

駐車場が無料です。どうやら平日でも無料のようです。素晴らしいですね川崎。
東高根森林公園についてWebサイト見てみたら「弥生時代の集落遺跡を中心とし、(略)地下に遺跡が眠る古代芝生広場などがあります」ってありました。
どうりで集落みがあるわけですな。